メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 52 【旦那さんから愛されない奥さんの7っの特徴】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 旦那さんを『本当』の意味では、100%見ていない・関心していない。☆雌のカマキリやクモと一緒の動機では、男性はやる気になれない。 旦那さんがどんな女性を好きなの…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 51 【家庭の崩壊に気づく親、気づかない親】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 人と人との密なコミュニケーションは、自分のありのままの器量・成熟度が試される機会です。 そして、家庭では当然、人間同士が激しくぶつかりあうコミニケーションの…

波動アドバイザーのヒトコト哲学 9 【波動は美味】

世の中、すべて波動で成り立っています。 人間が幸せになるのか、不幸せになるのかも、すべて『波動』で決まります。 以下の方は見ることをご遠慮ください。 100%自力で幸せになる覚悟がない人 他に依存している自覚がない人 波動アドバイザー 本橋良太 波…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 50 【なぜ子どもは親に『がっかり』するのか?】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 『がっかり』という心理の原因は二つです。 期待とは逆の現象が起きたとき。 自分の存在が尊重されていない事実を知ったとき。 この二つが合わさったときに、『がっか…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 49 【奥様の言葉をそのまま聞いているだけでは嫌われます】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 男性は真っすぐな性格(悪くいうと単純)をしている人が多いため、表面上の言葉をそのまま聞きいれます。そのため、奥さんの「ありがとう」という言葉に、旦那さんは…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 48 【再婚しても幸せな家庭がつくれない人の7っの特徴】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 離婚した相手を許せていないままだったり、恨んでいる。☆強いネガティブな感情は、家族の幸福を許さない。 離婚の反省点が明らかになっていない。☆過ちを見つけられて…

ゆる~い哲学 13

本橋良太です 哲学シリーズ たまには、やんわり、ゆる~い 感じも必要です。 子どものころ大好きだった水風船合戦。 今は36歳のおっさんになったけれど、今でも夏になると思い出しては、やりたい気持ちになるくらい好きだった。 すごく大きい水風船を当てて…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 47 【家族のために無関心でいてはいけないこと】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 食用油の問題に無関心。☆トランス脂肪酸:イギリスでは全面禁止。 血液の浄化に無関心。☆細胞は、すべて健康的な血液によりつくられている事実。 牛乳とリンの関係に…

大きい家を手に入れても、幸せになれない人の心理

☆「大きい家に住んで幸せになりたい」と思っている人は、家以外でも、すべての問題で幸福を感じることはできません。なぜなら、幸福を自分よりも外の世界に求めているからです。 やっとの思いで大きな家を手に入れたばかりの人は、幸福に感じているとおもい…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 46 【家庭崩壊させないためにやるべきこと】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 『お金がない』は経済状態をあらわしている言葉です。 しかし、『貧乏』は定められた運命のような意識をふくむ言葉です。 前者は努力により変化ができても、後者は生…

自分らし生きるためのエッセンス 8 【強い劣等感から自己評価が下がってしまった人がとりやすい行動とは? part2】

前回は~安易に他者から評価を求める人の問題について~を説明しました。 shanti2003.hatenablog.com 今回は~安易に自分で自己評価の上げる問題について~を説明いたします。 ~安易に自分で自己評価の上げる問題について~ 「そのままでは、生きていてはい…

家庭問題の解決エッセンス 4 【無責任に献身さを求める心理を家庭から追い出せ】

★未熟な精神を外に追い出す★ 家庭問題において『未熟な精神を外に追い出す』とは、「幸せな家庭」「幸せな家族」のビジョンから考慮すると、知っておかなければならない最も重要な項目になります。 その未熟な精神の代表が『無責任に献身さを求める』です。 …

自分らしく生きるためのエッセンス 7 【強い劣等感から自己評価が下がってしまった人がとりやす行動とは?】

~安易に他者から評価を求める人の問題について~ ★自己評価を上げたい★ 劣等感を強くもっている人は、「自己評価を上げたい」という欲求の衝動に耐えることができません。その意味する大きな問題は、自分と他人との円滑なコミュニケーションが困難という状…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 45 【家庭崩壊させないためにやるべきこと】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました ~無責任に「かまって欲しい親」が家庭を不幸にする理由~ かまって欲しいという想いが、すべて悪いのではありません。 問題なのは、素直に「かまって欲しい」という…

家庭問題の解決エッセンス 3 【毒親から逃げられないとき、どうするのか?】

毒親と一緒に暮らしていたり、別々で暮らしていても日常的に交流を続けている限り、子どもは絶対に幸せになることはありません。 なぜなら、毒親は子どものエネルギーを奪い、自身の心を安定さながら生きているからです。 毒親にとって心の安定が崩れてしま…