メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

【毒親】『自分自身が毒親かも?』と気づいたら、これからやるべきこと

☆今まで、毒親として接してしまった埋め合わせをするのではなく、まずは真剣に反省することが必要です。 ☆配偶者の力を、100%期待しないことが大前提です。 ☆自分が依存している状態を認識して、いかに開放するかを思案します。 ☆他人の責任を追及したく…

波動アドバイザーのヒトコト哲学 6

世の中、すべて波動で成り立っています。 人間が幸せになるのか、不幸せになるのかも、すべて『波動』で決まります。 以下の方は見ることをご遠慮ください。 100%自力で幸せになる覚悟がない人 他に依存している自覚がない人 波動アドバイザー 本橋良太 「…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 25 【老害から家族を守るための哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 老害の問題で一番気をつけねばならないのは、周りにいる子どもや女性という立場が弱い人に対してのケアになります。 日本は、年長者を無条件で敬う習性があります。も…

毒親育ちが理解されない世の中で幸せになる方法

☆毒親育ちをいくら他人に訴えても、理解されるには難しい時代です。 なぜなら、ほとんどの親が毒親だからです。 ☆人に理解され、認知されないと息苦しい人間関係になってしまう状況が、毒親の毒にかかっている証です。 ☆他人に理解を求める前に、必ず自分の…

子どもとの性格が合わない、育て方が分からない方へ

☆この問題に対して、親がまず必ずやらないといけないこと 問題は子どもにあるのではなく、親自身にあるという姿勢をもつ 子どもの責任を一方的に追求すのではなく、「親としての未熟な点はなかったのか?」と、心を偽らないで、真摯に反省してふりかえる 親…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 19 【感情だけの喜びから、真実の喜びで女性が幸せになる哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました ☆女性は楽しい事実がなくても笑うことができる、すごい能力をもっています。 しかし、この能力はもろ刃の剣です。 なぜなら、幸福の現実的な階段を登れていない状態を受けいれている部分が…

ゆる~い哲学 5

本橋良太です 哲学シリーズ たまには、やんわり、ゆる~い感じも必要です。 寝室に飾ってあるハイサワーの美尻カレンダーを見ると、滅茶苦茶疲れていてもヒョコッと一瞬元気がでる。 やっぱり女性の体には、敵わないんですね~。男は。

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 24 【見栄っぱりな家庭について】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 見栄っぱりとは、自己評価の低さからあらわれる心の病気です。夫婦のどちらかが見栄をはると、子どもも劣等感をもち、見栄をはるようになります。 見栄っぱりは、社会…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 23

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 本気の本気で、絶対に家族を自分の力で守る覚悟をしていますか? その答えがすべてです。 へそくりをもっている間柄で、幸せな夫婦も不幸せな夫婦もありません。その…

読書日記 5月

本橋良太です 5月に読んだ本を紹介します 4日 「なぜ日本経済は殺されたか」 吉川 元忠さん・リチャード・A. ヴェルナーさん 11日 「巨悪の正体 あなたは、なぜカスなのか?」 内海 聡さん 16日 「パウル・シュミットのドイツ波動健康法」ヴィンフリート ジ…

本橋良太の読書記録 

本橋良太です 10年前の勉強の始めの頃に読んだ本~最近読んだ本の中で印象に残った本を、先ずは紹介します。 「まずは、「信じる」ことをやめなさい」 苫米地英人さん 「検察の罠」 森 ゆうこさん 「Dr.ドルフィンの地球人革命」 松久 正さん 「無頼のスス…

タトゥーを入れてしまう人の心理

心の弱さを受けいれる自分を、許さないための傷(証)。 タトゥーを入れる人の心理は様々なので、簡単に否定できるわけではありません。 しかし、もし理想の自分を求めていて、現実(何かしらネガティブな行為をやめたくても、やめられない状況にいる)の自…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 18 【嫉妬しやすい人が幸福になるための哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました 嫉妬しやすい人は、般若のお面をしっかりと確認してみてください。嫉妬をするのをやめようと思うくらい、哀れな表情をしているからです。(般若のお面は、女性の嫉妬した顔を表現している…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 17 【自分を責める人が幸せになる哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました なぜ人は自分を責めるのでしょうか? それは真摯に反省するよりも、自分を責めたほうが楽だからです。 反省とは自身の未熟だった部分を心から受けいれる 現実に起こしてしまった問題の責任…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 16 【自分が何をしたいのかわからない人への対応哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました 「やりたいことがわからない」ということは決しておかしくない!という気持ちで、「やりたいことがわからない」という思いを打破することが大切です。まずは、そこからです。 現代はロジカ…