【No83 毒親問題の根本は自己無関心と無価値観】 毒親は自己無関心で自己無価値観をもっています。 この世界で自己無関心・無価値観ほど恐ろしい問題はありません。 自分に関わらない、自分の価値を絶対に育てない生き方がそれらだからです。 本物の幸福を得…
No.1176 今日の言葉 ≪苦しみの中だからこそ≫ 苦しいこと、悲しいこと、そのことを「どうすれば前向きにとらえられるのか?」で未来は変わっていきます。 楽しいことだけでは根気はつかない。 苦しみのなかでその苦しみの意味を必死に悟ろうとするから本物…
No.1174 ≪なんのために生きるのか?≫ 以前、「なんのために生きるのか?」と聞かれたことがあります。 その答えは人によりさまざまだと想います。 ただ私が自分の死を真剣に考えたとき「後悔することはなにか?」と自問自答すると。 それは素敵な人と一緒…
No.1174 ≪悩みは本気の証拠≫ 悩めるというのは本気の証拠です。 適当に考えているのであれば人間は悩めない。 悩み=自分を深く思考している状態。 本当の自分らしさも愛の獲得もすべて深さにかかっている。 自分にたいしてどれくらい深く生きれるのか? …
【No89 「あなたらしさ」が責任感を育む】 「皆と同じ」で安心をすると精神的な成長はありません。 責任がとれないからです。 いえ責任をとりたくないから「皆と同じ」にしがみつくのでしょう。 そして「皆と同じ」は安全とも言い切れません。 一番前を走る…
No.1173 今日の言葉 ≪自分のために闘えますか?≫ 自分のために闘う人になる。 自分のために闘えない人は大切な人のために闘えない。 自分に本気で生きられない人は大切な人の本気を支えられない。 人の悪口なんて言っている時間はない。 今日から今からと…
No.1172 ≪変化を求める≫ 変わるために何ができるのか? 常に変わるために生きる人が美しい人だと思うのです。 変化がなければ腐る。流れない水は腐ります。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願…
No.1171 ≪自分の仕事≫ 希望を見つけるのは自分の仕事です。 誰も自分の希望は見つけられません。 しかし多くの人が自分の希望を誰かが見つけてくれるまで待っているのです。 これが希望がない絶望の生き方です。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究し…
No.1170 ≪積極心≫ 指示があって動く人がいる。 指示があっても動かない人がいる。 指示は無くても自分から動く人がいる。 誰が幸福になるのか?答えはいつも簡単なのです。 人間の幸福は必ず積極心です。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究していま…
No.1169 ≪笑顔を頂く人生≫ 最高の笑顔に出会うために自分を磨くと、今まで自分を磨いていないと大変なんだけど、少しずつ楽しくなってきて誰よりも大きな幸福を得られる。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリック…
No.1168 ≪物にたいする愛≫ 物を大事にしていない人が物で幸福になれる訳がないのです。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願い致します。m(_ _)m≫ ≪心の無料メルマガ始めました~ご登録お願い致…
No.1167 ≪評価されない自愛の実践≫ 自愛は究極的に地味で地道で評価がほとんどない。 稀に嘲笑さえされる。 でも究極的に誰でも幸福になる王道です。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願い致し…
No.1166 ≪難しいからこそ≫ 人生の難しい問題を解くから人間は成長して幸福の器を手にいれる。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願い致します。m(_ _)m≫ ≪心の無料メルマガ始めました~ご登録お…
No.1165 ≪生きる理由。≫ 人の笑顔を見るために生きる。がんばる。それだけ十分だ。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願い致します。m(_ _)m≫ ≪心の無料メルマガ始めました~ご登録お願い致しま…
No.1164 ≪甘い・厳しいのバランスは愛≫ 人に厳しくするだけでは愛がない。 人を甘やかせるだけでも愛がない。 ときに愛をもって厳しく甘く成長を促せる人が本物の愛の人。 本橋良太 ≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫ ≪宜しければ下記のクリック…