
毒親育ちの方は人生に問題が多く起きます。それは毒親に大切なものを壊されたからです。特に毒親育ちの方が困るのは「孤立」です。ただ毒親は子供が大人になった時「孤立」するように人生を壊す存在なのです。
今回の記事では毒親問題・家庭問題に15年接してきたカウンセラー本橋良太が【毒親育ちの人生によく起きる3つの異常状態】と【苦しい人生を打破するためにNGな生き方】を解説させて頂きました。問題の原因がわかると人生は必ず進みますのでぜひ最後まで見てくださいね。
目次
①大切な人と常にうまくいかない
②悪縁が多くよく搾取される
③「自分を愛する」がわからない
コレはやめて!NGな生き方とは?
原因がわかれば人生は変わる!
カウンセリングの詳細
カウンセリングのお申込
お問合せ
①大切な人と常にうまくいかない

毒親育ちの人は大切な人と深い関係になればなるほど基本うまくいきません。
また毒親育ちの人は問題を抱えている人ばかりと出会い毎回同じような交際になってしまう問題もあります。
なぜ毒親育ちの人は大切な人との関係がいつも理想とかけ離れてしまうのでしょうか?
それは毒親育ちの人は自己価値を低く評価している問題があるからです。
とても厳しいお話ですが、自己価値を低く評価してる人は大切な人とうまくいく事はありません。
それは価値が無いと評価される人は「愛され続ける」という現象は絶対に起きないからです。
あなたは必死に相手に奉仕しても努力しても、理解してくれなかったり、無関心だったりと悲しい経験はありませんか?
この異常状態は毒親育ちあるあるの一つであなたの責任ではなく「自分に対する評価」が原因である場合がほとんどです。
では、もしあなたが自分を価値を低く感じているとして、その原因は誰にあるでしょうか?
それは100%未熟な大人なのです。
なぜなら私たちは赤ちゃんの時は100%自己価値を感じていたからです。
自分に価値を感じない状態は100%後天的に植えつけられたのです。
そして未熟な大人の代表と言えば毒親であり、毒親は子供の自己価値を必ず意図的に壊します。
毒親が子供の自己価値を壊す理由は沢山あるのですが、子供の自己価値が壊れたら親に従順になりやすくコントロールが簡単になりますよね?
毒親育ちの人は親の欲望で自己価値を壊され、自己無価値な人は愛されない為、大切な人との関係で本当に苦しみます。
ですので大切な人から愛されず苦しむ問題は幼い頃の親や大人との関係にあった「自己価値の喪失」を見つめる事が大事で、
もし毒親であればその責任のほとんどは親にあります。
私たちが幼い頃は親から自己価値を壊されても抵抗できないからです。
毒親問題のYouTube動画
②悪縁が多くよく搾取される

毒親育ちの人は普通の人よりも異常な程、不誠実な人とつながりやすいのです。
それは毒親育ちの人は不誠実な人から常に狙われて実は囲まれているからなのです。
今もし学校や職場でマウントをとられたり、いじめられたりしている人はとても大事なのでぜひ最後まで聞いてくださいね。
親の問題で悩むような毒親育ちの方は真面目な方が本当に多い。
もし不誠実な人なら例え毒親育ちでも悩む事はなく、こんな動画など見ないとあなたは思いませんか?
そんな不誠実な人は自分を守る事が不得意な自己価値を低く感じてる人だけを狙い搾取するのです。
あなたは学校や職場でこのような不浄な人から攻撃をされませんでしたか?ぜひコメントで教えてくださいね。
不誠実な人というのはいじめれる人をずっと探しているのです。
ただ毒親育ちの人は真面目さ故、したたかさがわからない為、気がづいたら利用されたり虐められたりしていたと思います。
いじめをする人は弱い為、搾取しても闘ってこない人なのか?いじめても報復してこないか?いじめても報復してこないか?のですよ。
そして「こいつは安全だ」と判断されたら最後。
いじめる人が近づくと草食動物のように狩られてしまう毒親育ちの方が本当に多いのです。
そして悪縁に囲まれてしまうと愛のある人は毒親育ちの人に近づきたくてもなかなかそばにいけません。
それは愛のある人も人間であり自分の生活も幸福も守らないといけません。
だから毒親育ちの人が不誠実な人を本気で嫌がったり闘ったりする姿勢をもたないと簡単には近づけないのが現実なのです。
その結果、毒親育ちの方は悪縁が多くなり良縁が遠くなるのです。
これが子供の自己価値を壊す結果なのです。
この世界のいじめは自己価値を感じていない人を狙って始まる現象なので、
あなたは毒親は社会のいじめの元凶をつくっていると思いませんか?
毒親問題のおススメ記事①
③「自分を愛する」がわからない

毒親育ちの人は自分が好き、大切、自愛が感覚的にわかりません。
それは毒親は毒親故に絶対に認めませんが親が本気で愛さなかったからです。
もし親が「本当に」愛していたら子供は自分という存在を大切にし愛しい気持さえになります。
「自分を大切にする愛する」という最も大事な姿勢は、親が子供を「本当に」愛して大切にしてくれてる心を感じて始めて「私って大切な存在なんだ」
「お母さん、お父さんも私を大事にしているから自分を大切にしよう」と自然に思えるのです。
このような家庭の中で子供は大人になりながら「自分を大切にする・愛する」という大切な感覚を覚え、自分の我が子にも伝えていくのです。
ただ毒親育ちの方の状況はいかがでしょうか?
毒親育ちの方は親から愛されなかったとか大切にされないとかのレベルではなく、親から人間にとって一番大切な自己価値を奪われ壊されたのです。毒親の手前勝手な欲望を現実にする為に、です。
あなたの親は人格否定・差〇・無視・無関心などしませんでしたか?
これらの行為は大人になれば抵抗できる事でも、幼少期は親が自分を破壊してきてもただただ受けいれる事しかできません。
こんな事、日常的に親からされたら子供は自分をどんな存在と評価しますか?
自分を大切にしようとか愛さなきゃとか感じますか?想えますか?
幼い頃の子供は親が全てなんですよ。
そんな親から人格否定等の行為を何十年もされたら自分に価値を感じないのは当たり前なのです。
人間は自分に価値を感じなかったら、自分を愛せません。
自分を本当に幸せにしようとやる気がでません。
自分の体も大切にしません。
大切な人からも愛されません。
嫌なことをされても闘いません。
そしてお金があろうと社会的地位があろうとたくさんの物があろうと幸福を感じません。
だって自分に価値を感じていないのだから。
自己価値は人間の全ての中心点で、この部分が壊れたら全ての大切な事柄が壊れるのです。
再三ですが、もしあなたに自信がないとして自信を奪ったのは誰ですか?あなたに価値がない、と植えつけたのは誰ですか?
人は自己価値さえ奪われず大人になる過程で少しずつ自己価値が育っていけば必ず幸福になれる存在なんですよ。
ただもし自己価値を感じないのであれば自分を大切にする、愛するが感覚的にわからないのは当たり前なのです。
毒親問題の1分動画
コレはやめて!NGな生き方とは?

ここまでは毒親育ちの人の異常状態を解説しました
ここからは、そんな苦しい異常状態を治す為に絶対NGな生き方を解説します。
それは「我慢すれば良くなると思い我慢し続ける」です。
我慢をしていると人は必ず不幸になります。
それは我慢は必ず爆発する運命にあり、その爆発の仕方は様々で病気になったり良縁を失ったり事故にあったり災難な目にあったりと不幸な状況になるのです。
ではなぜ我慢をすると人は必ず爆発し不幸になるのか?
それは我慢をすればするほど自分を大嫌いになっていくからです。
我慢をしている時、人は苦しい状況を耐えているだけで未来の幸福を全く感じていませんよね?
この未来の幸福を感じない苦しい時間は自己嫌悪が増悪している時間なのです。
さらに最悪な事に自己嫌悪が増えていくと他者嫌悪も増えていくんですよ。
人は自分嫌悪をもつと大切な人からも嫌われる状況に必ずなってしまうのです。
あなたはそんな事、望んでないですよね?
我慢による自己嫌悪が増え続けていくと人はどこかで限界をむかえます。
自己嫌悪の先には自己無価値→死があり、当然、人は死ぬ訳にはいきません。
だから人は我慢をして溜まった自己嫌悪を爆発させ死の危険を回避するのです。
ただ我慢をし続けた事による自己嫌悪の爆発なので、ネガティブなものをまき散らすような状態になってしまう。
人は出したものを受け取るのでネガティブなものを出したら受け取るのは不幸な事なんです。
だから今日から我慢はNGにしましょう。
我慢ではなく今、耐えている事の全てを一つずつ「本当に解決する」を考えていきましょう。
そして同時に絶対にしないといけない事は自分を愛する事、です。
自分を愛さないと自己価値が増えず「価値が無い自分」と「嫌な事から解放されてる自分」に釣り合いがとれず、人は解決する事を必ず諦めてしまうからです。
そして今、あなたが我慢してる事を「本当に解決する」は未来の幸福につながりますよね?
この未来の幸福につながっている問題を解決しようと前向きに生き、解決できた時まで耐える行為が忍耐なのです。
あなたは我慢と忍耐は全く逆と思いませんか?
我慢は苦しみが通過するのを耐えて待つ行為で、どんどん自己嫌悪がたまっていきます。
一方忍耐は未来の幸福につながる問題を解決しようと耐えて進んでいく行為で、どんどん自己肯定感が上がっていきます。
我慢は自己嫌悪であり不幸であり退化ですが、忍耐は自己価値であり幸福であり進化なのです。
だから、もしあなたが我慢をしているなら今日から終止符を打ち、未来の幸福につながる忍耐に切り替えてください。
この決断は必ずあなたの本物の幸福をつくることを私は堅くお約束致します。
原因がわかれば人生は変わる!

いかがでしたか?毒親育ちの方の人生に起きる異常状態は、毒親が親であれば誰でもこのような苦しい人生になってしまう状況なんですね。
この事がわかった時、人は自己価値だったり自尊心が「まず」一番大切な事に気づきます。
自己価値や自尊心が無ければ人は大切な人から愛されなかったり、自分を守れなかったりと良い事は一つもなく、とんでもない苦しい人生になってしまうからです。
ただ厳しいですが。それは基本的なお話です。
人間は自己価値を守り自尊心を高めてからが「本当の人生の始まり」であり、本当に素晴らしい世界はココからが本番なんですね。
本橋良太のカウンセリング・コンサルタントでは「まず」自己価値の癒しから始まり、自尊心が良い状態になってから、その人らしい個性の育み・才能の開花・幸福をサポートしています。個人カウンセリング・コンサルタントにご興味がある方は以下をご覧くださいね。
この度は最後までご覧頂き誠にありがとうございます。本橋良太
コメントをお書きください