
自分のきょうだいが毒きょうだいだと本当に大変です。通常、毒きょうだいがいる家庭は毒親両親である可能性が高いからです。家庭に毒親と毒きょうだいがいると子供は心が休まる時間はなくなり、、。
約18年(成人になるまで)も安らぎがない家庭の中で過ごすしかなかった子供の心は当然ですが、荒れ果てていきます。このような毒家庭では自己肯定感が上がる訳がありません。そして自己肯定感が高くない人はなかなか幸福になれないという壁に人生で何度も何度もぶつかってしまうのです。
ただどんなに苦しい状況でも毒きょうだいの特徴を知る事で未来を幸福にできる可能性は必ず高くなるのです。今回は過去15年毒親や家庭問題に接してきたカウンセラー本橋良太が毒きょうだいの3っの特徴とそんな毒きょうだいに絶対にしてはいけないNG行動を解説させて頂きました。
①毒親と一緒になっていじめてくる
②兄弟が親にいじめられても無視
毒親問題のコラム(ご質問&回答)
③幸福になろうとすると邪魔をする
毒兄弟への絶対NG行動とは?
毒親・毒兄弟とは反対の世界へ
カウンセリング詳細
カウンセリングお申込
①毒親と一緒になっていじめてくる

毒きょうだいは毒親と協力しているかのように暴言・暴力・差別・人格否定・陰湿的な事・いじめ等をしてきます。
当然ですが、いじめられた子供は家庭が地〇のような状況になり絶望します。
それは親が毒親であるという事実だけでも家庭は地〇なのに、さらに毒きょうだいまでいたら、家庭は地〇以上の世界になるからです。
こんな家庭で生きてきた子供は心が休まる時間は全くありません。
これがどれほど悲惨な状況であるのか?計り知れないのです。
あなたはどんな家庭状況でしたか?ぜひコメントしてくださいね。
もちろんきょうだいを毒きょうだいにしたのは毒親です。
こうゆう事を言うとあーだこーだ言い訳をする毒親がいますが、そもそも親が家族全員を平等に尊重していれば、子供は毒きょうだいになんてなれません。
しかし毒親は平然ときょうだい差別をしたり家庭を支配したりしているので、その最悪な悪影響があり毒きょうだいになってしまうのです。
ただ親が毒親だからと言って、誰かをいじめて良い理由には100%なりません。
世の中には親が毒親であっても毒きょうだいにならず、逆に親からいじめられてる兄弟を陰で助ける人もいます。
しかし毒きょうだいは毒親が一人の子供をいじめてる状況を利用して、自分の苦しさや怒りなどストレスを発散する為に一緒になっていじめているのです。
そして毒きょうだいはいい大人になっても、毒親とタッグを組んで自分のきょうだいをいじめたり差別したりしている事も多々あります。
大人になっても毒きょうだいなんてあなたは終ってると思いませんか?
毒親問題のYouTube動画
②兄弟が親にいじめられても無視

毒親と一緒になってきょうだいをいじめる人もいますが、毒親にきょうだいがどんなにいじめられても、無視・無関心な人もいますよね。
あなたのきょうだいは攻撃タイプ?無関心タイプどちらですか?
ただ毒親にいじめられてるきょうだいを守ったりかばったりしてしまうと、自分まで親に攻撃されてしまう恐れがあり、子供時代はきょうだいを助ける事ができない場合もありますよね。
しかし大人になっても過去、毒親に差別されたりいじめられたりした問題に「辛かったよね」等の声かけがゼロだったり。
現在でも自分のきょうだいが毒親からいじめられている状況を無視・無関心であれば毒きょうだいであり毒親と全く同じ分類の人です。
もし愛が少しでもあるきょうだいであれば、いじめられてきたきょうだいに対して過去の苦しみ・今の辛い状況に「何かしらの自発的な行動」が必ずあります。
「親にいじめられていたのに助ける事ができずにごめんね」
「○○(あなた)の苦しさはわかっていたよ」など。
このような前向きな言動も辛さを理解している行動も一切ないのであれば、その人は毒きょうだいのただの無関心タイプです。
いじめは「いじめる人」だけでは成立しません。
いじめは「いじめる人」「いじめに無関心な人」ではじめて成立できます。
もしいじめを見た人が「いじめる人に反対」をし続けたらいじめる事はできないのです。
いじめる人はもちろん悪い人です。しかし無関心な人もその次に悪い人です。
いじめられたきょうだいの苦しみに大人になっても無関心・無視ならそのきょうだいは悪といえます。
毒親問題のおススメ記事①
毒親問題のコラム(ご質問&回答)

人生を変えたい気持はあるのですがやる気が続きません。どうすれば良いですか?
毒親育ちの方、不幸を感じている方は「やる気が出ないのは当然」と自分を許してあげてください。
それは毒親や社会(未熟な大人)から自己価値を壊されているからです。
自己価値を感じていない状態では「変わりたい」と思ってもやる気はなかなか続きません。
もちろん自己無価値を治す方法は沢山あるのですが、まずは自分を好きになる努力をしてみませんか?
なぜなら自分を好きになる努力は100%実からです。
「自分好きの努力」は自分に価値を集める行為なので行動していると自己価値は上がりやる気もアップしていきます。
また自己価値が上がるとやる気があるのが普通になるのでやる気が出なかった過去の自分さえ忘れてしまいますよ
毒親とは?1分動画
③幸福になろうとすると邪魔をする

毒きょうだいには毒親と一緒になっていじめる人、また毒親にきょうだいがいじめられても無視・無関心な人大きく分けてこの二つのタイプですが、一つ彼ら・彼女らに大きく共通している事があります。
それは毒親にいじめられてきた、きょうだいが幸福になろうとすると邪魔をする事です。
攻撃的なタイプはうまく直接的な行動で邪魔してきたり、また無関心タイプはうまく陰でコソコソと邪魔してきたりします。
なぜ毒きょうだいは幸福を邪魔してくるのか?あなたはわかりますか?
それはいじめられてきたきょうだいを格下の存在と評価しているからです。
もちろん一番最初に一人の子供を家族の中で格下に貶めた存在は毒親です。
ただ自分のきょうだいの一人が格下に貶められた事を「良し」と受けいれたのが毒きょうだいなのです。
先ほども解説した通り、愛のあるきょうだいであれば、自分のきょうだいが過去に苦しみ、今も苦しんでいるなら必ずフォローしてくれます。
しかし毒きょうだいはそんなフォロー絶対にしませんよね。
それはいじめられたきょうだいが家庭の中で一番格下になっている状態を実は心地よく感じているからです。
本当に終ってますよね?
ただその格下のきょうだいが幸福になってしまうと毒きょうだい達はとても苦しみを感じるのです。
それは毒きょうだいは不幸だからです。
毒きょうだいは攻撃タイプも無関心タイプも表面では認めてなくても、心の奥では「自分は絶対に幸福になれない一生不幸」と諦めて絶望しています。
ただそんな絶望を自分は感じているのに格下と評価してるきょうだいが、ルンルンと幸福に進んでいったら、毒きょうだいはどんな気持になると想いますか?
絶対に許せないのです。本当にア〇ですよね。
だから毒きょうだいはよく毒親と共謀して一人のきょうだいの幸福を邪魔するのです。
毒親問題のおススメ記事②
毒兄弟への絶対NG行動とは?

私は15年近く毒親問題、家庭問題のカウンセリングしてきたのですが、本当に沢山の、人として完全に終ってる毒きょうだいの相談を受けてきました。
その多くの毒きょうだいは圧迫的な態度で自分の思い通りにしようとする人よりも、非常にうまく甘い言葉を使いながら、うまく責任から逃げたりうまく自分の思い通りにしたりする人が圧倒的に多かったのです。
もちろん高圧的だったり強迫的だったりする毒きょうだいもいますが、そのような毒きょうだいは目的や欲望を自分でハッキリ宣言している事が多い為、比較的、拒否する事が簡単なのです。
とてもやっかいなのは「目立った争い事にならないように思い通りにしようとする」毒きょうだいで、そんな毒きょうだいは毒親や自分で長年いじめてきたきょうだいに、うまく親の介護をやらせようとしたり、うまく財産を多くまたはほとんど奪ってしまったり、うまく自分だけ楽な状態をつくったりするのです。
ただ毒親や毒きょうだいにいじめられてきた人は自己肯定感が少なく、自分の想いに価値を感じていない為、とてもずるい毒親や毒きょうだいに丸め込まれてしまう事が本当に多いんですよ。
あなたはいかがですか?
大人になった毒きょうだいはしたたかな人が多いのですが、絶対にあなたはこんな毒きょうだいを思い通りにさせてはいけません!
絶対に毒きょうだいに流されてはいけないのです。
あなたがこの記事をここまで見てくれているということは、過去、毒親に苦しめられたり、毒きょうだいに攻撃されたり、何かしら苦しかったからですよね。
何も苦しみがないのにこの記事を見る訳がない。
そんな悲しみを背負ってきたあなたが大人になり、毒きょうだいに責任をうまく背負わされたり、入るはずの財産をうまく奪われたり、親の介護をうまく押しつけられたりしたら、
何の為に過去苦しんできたのですか?
過去の傷は二度とずるい人間に利用されたり騙されたりしない為に負ったのではありませんか?
闘ってください。
学校は教えてくれなかったかもしれません。
人は闘わないと絶対に幸福になれないのです。
自分の幸福の為に闘わない人は毒親や毒きょうだいのように、人から幸福をかすめとり人生を維持する大迷惑な人間になるのか?
それとも毒親や毒きょうだいのような最悪な人間に奪われて不幸になるのか?
自分の幸福の為に闘わない人にはそんな人生しかやってこないんですよ。
そんな事、もうあなたはうすうす気づいていますよね?
ですので、毒きょうだいに巧みにずる賢く搾取されそうになったら、決して流されず毅然とした態度で拒否・断る・闘って0.001%も譲らないでください。
大丈夫。
自分の幸福の為に闘う覚悟があったら絶対に負けません。
なぜなら毒親や毒きょうだいは自分よりも弱い存在しかいじめないし、搾取できないからです。
それほど腐ってしまった人間は覚悟をもつ人に勝てる訳がありません。
それをどうか忘れず、自分の幸福の為に闘い切ってください。
自分の幸福の為に闘える人が大切な人の幸福を守れるんです。
自分の幸福を本気で守ってくれる人を人は深く深く愛します。
人生を愛で彩る為にはずるい人と闘わなければならないのです。
毒親・毒兄弟とは反対の世界へ

いかがでしたか?毒きょうだいは本当に大迷惑な存在。もちろん親が毒親であるからこそ毒きょうだいになってしまうのですが、だからと言ってきょうだいをいじめて良い理由には100%なりません。
毒きょうだいも毒親の被害者の部分はありますが、いい年になってもきょうだいをいじめたり差別したりする人は驚くほど沢山います。
子供時代であれば理解できなくもないですが、大人になって毒きょうだいなんて本当に終ってます。
ただそんな大人になった毒きょうだいに大人になっても何かと奪われたりいじめられたりする人がいますので、どうか彼ら・彼女らに負けず自分の幸福の為に闘ってくださいね。
再三ですが、自分の幸福の為に闘えない人は自分も大切な人も守れず幸福にできないからです。
本当の幸福、本当の安らぎを人生に感じたい人はどうか毒きょうだいに流されず彼ら・彼女らとは正反対の愛の世界に進んでいきましょう!
コメントをお書きください