【毒親×兄弟差別ワースト3】毒親が兄弟差〇する理由と非常識な幸福論

毒親とは
毒親が兄弟差別するのは不幸だから

毒親はきょうだい差別をよくします。あなたはなぜ毒親が兄弟差別をするのか?その本当の理由をご存知ですか?実は毒親は「あえて」兄弟差別をし特定の子供をいじめる事でさまざまな欲望を果たしているのです。

また親も人間だからと可愛い子には優遇してしまう等の話がありますが、差別は終ってる人間がする事。もちろん良い事をした子供にはその対価は必須ですが、毒親の兄弟差別はそんなレベルではありません。徹底的に狙った子供をいじめ抜き人生を破壊するのです。

今回は毒親問題に14年間接してきたカウンセラー本橋良太が毒親が兄弟差別する理由ワースト3とそんな毒親に差別された人がどうやって傷を癒し本物の幸福へ前進していけるのか?非常識な幸福論も解説させて頂きました。

3位 毒親は優越感を感じたいから

毒親あるある
毒親はきょうだい差別すると優越感を感じる

なぜ毒親は絶対に人間・親がしてはいけない兄弟差別をするのか?

 

それは毒親は優越感を感じたくてたまらないからです。

 

毒親が特定の子だけ優遇したり狙った子だけ酷い事をするのは終ってる人間性だからです。

 

もし毒親が子供から差別されたら烈火のごとく怒り狂うはずです。

 

でも毒親は自分がされたら苦しい事を子供に平然とします。これは人間性が地に堕ちてる証。

 

もし「まとも」な人間であれば自分にされたら嫌な事は罪悪感を感じるため簡単にはできません。

 

しかし毒親は差別をする。

 

これがいかに狂った人間であるのか?毒親問題の闇は本当に深いのです。

 

あなたは毒親の人間性をどう思っていますか?

 

また弱い立場の子供を差別するは最低最悪な行為と思いませんか?ぜひコメントしてくださいね。

 

実は毒親は心の奥では惨めな存在と自分を評価しています。

 

そして誰も本気で自分を愛してない、相手にされてないことを理解しているのです。

 

ただ毒親は反省ができないのですべて人のせい。

 

その結果、人間性は変わらず自分には価値が無いという傷を感じ苦しむのです。

 

自己無価値に苦しむ哀れな毒親は誰かをいじめてうっぷんを晴らしたくなります。

 

ウソでも良いから自分に価値・力を感じたいのです。

 

狙われるのは優しい子供。

 

毒親は兄弟差別という非常に屈辱的な行為を子供にし、人格や自尊心を破壊できる支配者の自分に優越感を感じます。

 

優越感を感じている時は、無価値な自分であるストレスは一瞬、発散され楽になります。

 

その一時的なストレス発散のために毒親は兄弟差別をしたのです。

毒親問題のYouTube動画


2位 子供の自信を壊し将来に備えたい

毒親 カウンセリング
毒親の兄弟差別は老後の為

毒親に苦しむ多くの方は毒親は何も考えず兄弟差別などをすると思っています。あなたはいかがですか?

 

しかし毒親の全ての行動は自分の欲望を現実にする為にしているのです。

 

毒親が一見は正しい事を言っているように見えても、また一時的に感情的になっているだけのように見えても毒親は必ず自分の目的達成の為に動いています。

 

毒親は短絡的に見えても実は誰よりも冷静で長期計画で自分の欲望を実現しようとしてるのです。

 

あなたは気づいていましたか?

 

その毒親の不浄な長期計画の代表的なものは「老後の介護要員を若い間に確保すること」毒親は老後をとても恐れているからです。自分が老人になり困っても誰も本気で助けてくれないのでは?と。

 

もちろんその原因は毒親が誰も真剣に愛していないからです。

 

毒親は配偶者も家族も誰も真剣に愛してないので、どうせ自分を真剣に愛する人などいないとなり、老人になったら誰からも相手にされないだろうと不安になるのです。

 

ただの大馬〇〇と思いませんか?

 

この毒親の老後計画の生贄はそれは当然差別した子供です。

 

兄弟差別は子供の自尊心・誇り・自己価値を根こそぎ奪うんですよ。

 

親からの兄弟差別で精神をズタズタにされた子供の自信は完璧に壊されます。

 

ただそれが毒親の狙い。

 

自信を奪われた子供は親の言う事に逆らえなくなったり、「親の面倒をみない子供」という世間の評価を怖がったりして、最悪な親でも介護から逃げられない状態をつくれるからです。

 

これ人のすることですか?

毒親問題のおススメ記事①

毒親問題のコラム(ご質問&回答)

毒親の特徴
毒親も毒きょうだいも幸福になれない

きょうだい差別で優遇された子供は将来、どうなりますか?

 

基本的に二つに一つと判断しています。

 

もし毒親と一緒のように差別されたきょうだいをいじめたり、バカにしたり無関心だったりするような人であれば毒親になっていきます。

 

ただ自分は優遇されていても親の差別はおかしいという考え・言葉があったり差別されてるきょうだいに気をつかったりしていれば、毒親にはならないはずです。

 

そのような心ある人もおり、親の問題を通してきょうだいの絆が強くなる人達もいるようです。

 

ただあまり多くはないようです。

 

また毒親は年と共に猛毒親になり今の時代は特に不幸になっていくので、

 

毒親も毒きょうだいも本当に哀れな最後が待っていますよ。

1位 毒親家庭は精神的なゴ〇箱が必要だから

毒親診断
毒親は兄弟差別をして家庭を安定化させる

なぜあなたは実質的には家庭崩壊してる家庭があると思いますか?

 

お金が無いとか病気とかの理由もあると思いますが絶対的な一番の理由は親が無責任だからです。

 

ではあなたは親の責任って何だと思いますか?

 

それは家庭や家族の幸福を支えることです。

 

だって自分が好きな人と性をして家庭をつくったんですから。

 

その家庭の幸福を本気で支えられないなら性をするな!家庭をつくるな!間違っていますか?

 

しかしもちろん毒親は絶対に自分の非を認めません。

 

毒親は家庭や家族を本当の意味で幸福にしてる自分なのか?なんて全く考えません。

 

ですのであなたが家庭で苦しんでいるとしたら、それは親が本当の責任を果たさないから。

 

そして親が無責任だと家庭には様々な問題が起きるようになり、当然ストレスがかかりそのストレスは家庭に蓄積していきます。

 

親が無責任な為、家庭は操縦者がいない飛行機のようになり離婚の危機等、家庭が本当に無くなるストレスを感じる為、親は何とか解消しなければなりません。

 

しかし毒親は無責任なので絶対に努力したくない。

 

そこで毒親は1人の優しい子供を狙います。

 

毒親は兄弟差別などをして「あなたは悪い子」と一人の子供を責めます。

 

その結果、家庭の問題は未解決であっても、一人の子供を精神的ゴ〇扱いをし徹底的にいじめたり差別したりすれば一瞬家庭内のストレスは発散される。

 

要するに酔っぱらって気が大きくなり大声を出したり面と向かって言えない人の悪口を言ったりして一瞬だけストレスが無くなる事と一緒で、問題は何も解決しませんよね。それと同じです。

 

ただ家庭のストレスが一時的に発散されれば刹那的ですが家庭が無くなる危険も少なくなります。

 

その一瞬のストレス軽減の為に毒親は兄弟差別などをするのです。

毒親問題の1分動画


兄弟差別された傷の癒す方法とは?

毒親育ち 女性
毒親問題の解決は肩書を捨てる事

毒親が兄弟差別をする深刻な理由を解説しましたがここからは非常識な幸福論です。

 

毒親に兄弟差別をされ今も過去に苦しみを感じてしまったり、大人になった今も差別され不幸を感じたりしている人はどうすれば現実を変え幸福になれるのか?

 

なぜなら肩書で人と交際している限り人は幸福にはなれないからです。

 

肩書はただの役割です。人そのものではありませんよね。

 

ただ多くの方が親だから兄弟だから親戚だからと「肩書」を交際する理由にしています。

 

しかし肩書に愛は宿りません。愛は人の心にだけ宿るものです。

 

もちろん肩書の人でも愛がある人ならどんどん仲良くするべきです。

 

でももしあなたの人間関係の中に「肩書だけを理由」とした交際があったら、その人達の人間性が悪ければその分、あなたの幸福は確実に破壊されます。

 

なぜなら人間性が悪い人はあなたの自尊心や自己価値を奪う人達だからです。

 

毒親は最悪な差別をしますよね?

 

差別は悪〇がする事で人の自尊心を奪う最も野蛮な行為。

 

そして人間性の良い・悪いを無視して人間関係の中に、「肩書」というパスポートで人を入れる行為は「悪〇でも親だから仕方が無い」と言っているのと何が違いますか?

 

人は肩書で愛し合うんじゃない。心と心で愛し合うんですよ。

 

あなたは赤ちゃんや幼少期に肩書で友だちを決めましたか?

 

ご近所さんだからうまく交際しないとやばいとか。

 

親とうまくやっていかないと世間体が悪いとか。

 

そんな事考えず相手が優しかったり感性が合ったりして、愛を感じるから一緒にいたのではありませんか?

 

ただこの話をすると「現実的ではない」「常識ではない」とか言う人が必ずいます。

 

人間関係の中に自分を不幸にする人をわざわざ入れて現実的なのでしょうか?

 

モラルは大事ですが肩書で交際するという常識を頑なに守って、その人は幸福なのでしょうか?

 

私からすると常識を超える行動するのが億劫だったり、人からおかしいとか言われる事が怖かったりするから、

 

常識を守ると言うより常識にしがみついている人、と思うのですが。

 

再三ですが人の愛は人との間でつくらていきます。

 

人と人との間で生きるから人間でその間で愛が育つから人は幸福になれる。

 

毒親には愛がありません。でも「親」という肩書がありますよね。

 

その「親」の肩書と「子」という肩書だけを合わせても100%愛は育ちません。

 

ですのでぜひ「肩書」の関係を清算し、相手に愛があるのか?無いのか?という理由だけで人間関係をつくりませんか?

 

肩書を無価値とし愛を価値とした人間関係は必ず、毒親に差別された傷を癒しあなたを本物の幸福へと導いてくれます。

 

それは自分に正直で自分に真っすぐ本音で生きているからです。

 

そしてこの生き方は人間関係にストレスが無くなり、人生に大きな安らぎをプレゼントしてくれます。ぜひ挑戦してみてくださいね。

毒親問題のおススメ記事②

兄弟差別する人なんて相手にしない

いかがでしたか?毒親がいかに自分で欲望「だけ」で兄弟差別してきたのか?ご理解を頂けたと想います。

 

人はいかなる状況でも決して差別をしてはいけません。

 

しかし毒親は平然ときょうだい差別をする。それは毒親は自分が差別している事を絶対に認めないからです。ただ自分を客観的に見つめられない人は100%不幸になっていきますよね。

 

ですのであなたはそんな自分で勝手に不幸になっていく毒親や毒きょうだいなどは相手にせず、本物の幸福を目指していきませんか?幸福は時間がどうしてもかかりますので早く始めた者勝ちですよ。

 

現実の問題に苦しんでいる方にはカウンセリングもしていますのでぜひご検討くださいね。

カウンセリング詳細

毒親に育てられました
親子問題の解放は人を幸福にします
毒親対処法
毒親問題に特化した特典

お問合せ

メモ: * は入力必須項目です