【No80 過干渉な毒親の原因とは?】
2022年2月22日
なぜ毒親は子どもにたいして過干渉になるのでしょうか?
(毒親以外もですが)
一言でいえばバカだから終わりなのですが、
過干渉は親として大人として自信が喪失されており、その自信を日々の努力や勉強、前向きな姿勢で成長させる意欲がほとんど無い人間によって子どもになされる最悪的な行為。
子どもの無知・未経験な状態を利用して「あなた(子ども)は私がいないとダメ」と上から目線で接することにより、一時的に酷い劣等感や自分の未熟さを感じないようにする(優越感を感じるため)ための接し方が過干渉です。
つまりクズのやることですね。毒親にかぎらず意味不明で論理も破綻しているパワハラ上司なんかもそうですね。
子どもにこんな親いりません。子どもの人生にとってもすごく邪魔。
過干渉をする親は子どもを愛しているのではなく、利用して完全に搾取しています。
つべこべ子どもにいう暇があったら、自分を成長させる努力をすれば良いのですが、毒親は絶対にやりませんね。
楽だからです。子どもをいじめて、くだらない自分でも「大人としてちゃんとしている」と錯覚人生を送っているほうが。
毒親とは絶縁する。それしか子どもの幸福はあり得ません。
カウンセラー本橋良太
🍀最後までご覧頂きありがとうございます🍀
カウンセラー本橋良太
≪誰でもできる人間の幸福を研究しています。≫
≪宜しければ下記のクリックにご協力をお願い致します。m(_ _)m≫
≪心の無料メルマガ始めました~ご登録お願い致します☆≫
≪≪メンタルケア心の119番のお仕事メニューのご紹介≫≫
①『有料カウンセリング(4,000円~』
〇心の悶絶的な苦しみ、誰にも相談できない、人には理解されにくい問題など。
(深刻な心のお悩みに対応しております。家庭崩壊・夫婦関係の破綻・引きこもり)
「カウンセリングメニュー」
・対面カウンセリング・電話カウンセリング(通信費無料)・メールカウンセリング
②『心の作品の販売(250円~):少し刺激的な心の豊かさ・幸福が前進するお話集』
・講義形式でお話する動画・音声・メルマガ形式の心の文章などを販売しています。
☆有料カウンセリングや心の作品をお求めの方は下記サイトからご覧くださいませ☆
↓↓メンタルケア心の119番のホームページ↓↓
↓↓当ブログのカテゴリーでもお求めが可能です↓↓
有料《動画・音声・電子書籍・メルマガ・心のお話会のご案内》 - メンタルケア 心の119番
③『心のお話会の開催(3,000円)』
「心に関するすべてのお悩みの解決」を根本に講義形式で心の問題・解決を参加者様にお話いたします。講師からの一方通行の講義ではなく、参加者様の「今の心の苦しみ」にフォーカスした講習内容にしていきます。講義後半には質疑応答を行います。詳細を希望の方は下記のお問合せからご連絡をお願い致します。
④『心の119番のYouTubeチャンネル』
誰でもできる「心の幸福」を根本に日々の研究のなかで分析した結果をYouTubeでお話させて頂いております。心の問題で苦しむ方にお伝えしたいことが動画・音声でアップされています。どんなに苦しい問題が人生にあったとしても、私たち人間は弱くない。むしろ偉大な力をもっており、心は必ず幸福を感じられるようにできているのです。
④『13歳から考える家問題:無料音声』
vimeo.com
若い方にむけて心の問題・幸福についてお話をしております。
もちろん大人の方でも幸福のキッカケをつかめる内容です。
『ご意見・お問合せは下記からどうぞ』
◇ since2016@kokorono119ban.net
◇ kokorotokateino119ban@gmail.com
(真心をこめての運営責任者:本橋良太)
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_**_*_