メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

今日の言葉【No237 心の浄化&人間学は無敵。】

この記事をシェアする

f:id:shanti2003:20180709092050j:plain

【No237 心の浄化&人間学は無敵。】

2019年3月8日(金)

 

勉強しないよりは勉強したほうが良いです。

(国語や数学などの学校の勉強ではありません。人間学です。)

 

一日30分で一週間で3時間以上です。

1年だったら182時間。

 

1年間、まったく人間を勉強しない人。1年間、真剣に人間を勉強した人。同じ空間にいても、見ている現実・意識はまったく違います。

 

人間を研究している人は人間の真実を把握できるのです。

 

ただ、どんなに真剣に人間学を勉強をしたとしても、その人よりも心がキレイな人には絶対にかないません。

 

1秒も本を読まなくても講習会に行かなくても、心がキレイな人は人間学を真剣に勉強する人を凌駕します。

 

しかし実はもっと上がいます。

 

心をキレイにしながら人間学を真剣に学ぶ人です。

 

性格が良くて物知りな人は最強。

どんな人でも味方にできる器と先見の明をもっているからです。

 

カウンセラー本橋良太

☆お読み頂き誠にありがとうございます☆