メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

家庭問題(親子・夫婦等)哲学 48 【旦那の「おもり役」を拒否して家庭を幸せにする方法】

この記事をシェアする

心と家庭のコンサルティング
カウンセラー 本橋良太です

 

家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました

f:id:shanti2003:20170525163242j:plain

 

独立精神を求めない旦那さんと結婚生活を続けている奥さんは、「おもりをする役割」をずっと背負っていく人生になります。

 

常識をこえられない女性は、たった一度の人生の喜びや楽しさを犠牲にすることでエネルギーを余剰し、甘えている旦那さんに無理して与えます。

 

そしてギブアンドテイクの精神を無視した形で与えられたエネルギーを旦那さんは奥さんから吸収し、「成長・独立しなくても生きていい権利(旦那さんが勝手に判断している)」を手に入れて堕落していきます。

一度、この権利を手に入れた男性は手放すことを頑なに拒否します。

 

このような問題は、一見、普通に見える人の多くが患っている精神病といえるのです。

 

旦那さんや彼氏を独立させなければいけません。

独立心を養えなかった男性自身は「なにも自分で考えられない、決められない、行動できない、責任をとらない」という、必ず不幸になる要素をたくさん抱えていくことになるからです。

 

そして独立していない男性に抱かれても、体の欲求を満足させるだけという自慰行為(男性だけが満足)に近いセックスしかできないと、女性は知る必要があります。

 

家庭を円満にするためにも成長を求めない男性は、夫として認めないくらいの強い姿勢が女性に求められているのです。

 

point【男性を成長させられない女性は、残念ながら『さげまん』です】

 

🍀ご覧頂きありがとうございます🍀

 

 

あなたの辛い悩みが、少しでも軽減する一助になります。
ぜひ、一人で悩まず私にご相談ください。
なお、ご相談内容の秘密は厳守いたします。

 

メール相談 shanti.shanti.2003@gmail.com
メール相談は、一切料金を頂いておりません。
「辛い」「苦しい」「助けて」と思ったとき、ご連絡ください。

 

電話相談、対面相談もお受けしております。(有料になります)

詳細はブログTOPの【料金とお支払方法】に掲載しております