メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

誰でもできる!幸せな家庭のつくりかた 12 【わが子を子ども扱いをしない親が大人】

この記事をシェアする

 

 心と家庭のコンサルティング

カウンセラー 本橋良太です

 

自分も大切な家族もみんなが幸せになれる方法をご案内いたします

f:id:shanti2003:20170802152322j:plain

家庭の幸せは【夫婦関係】と【親子関係】で決まります。

 

どんなに豊かでも、大きい家に住んでいても、夫婦・親子関係が不調和であれば、家庭に幸せはやってきません。

 

夫婦は、性生活の充実がカギです。(このお話は割愛します。) 

親子関係は、いかに子どもを一人の大人として対応するかがカギとなっています。

 

良い子に育ってもらいたいのであれば、子ども扱いをしてはいけません。 

一人の偉大な魂として礼儀をもって接することが大事なのです。

 

変に気をつかったり、慇懃(いんぎん)に対応したりするのではなく、大人にたいして振る舞うのと同じように接します。

 

たとえば、

  • 子どもの部屋にはいるときは必ずノックをする。 
  • なにか子どもにして欲しいことがある場合は必ず同意をとる。 
  • 親の要求だけではなく必ず子どもの要求も聞く。

などです。

 

 子どもを子ども扱いする接し方は魂を傷つけます。

そして子どもの独立心まで奪ってしまうのです。

 

子どもを子ども扱いする点に配慮がなかった親は、将来、老人扱いをされます。きっちり返されてしまうのです。

老人扱いとは、簡単にいうと邪魔者あつかいです。

 

大人同士の約束はきちんと果たしても、子どもだからという理由で約束を果たさない親には手痛いしっぺ返しが待っています。

 

子どもでもペットでも約束は果たす。一人の偉大な魂と考えれば、大統領もミミズも関係ありません。

 

親子関係の調和は家庭の幸せにとって不可欠ですが、いかに子ども扱いを手放すかが幸せにかかっているのです。

 

 

🍀ご覧頂きありがとうございます🍀

 

 

あなたの辛い悩みが、少しでも軽減する一助になります。
ぜひ、一人で悩まず私にご相談ください。
なお、ご相談内容の秘密は厳守いたします。

 

メール相談 shanti.shanti.2003@gmail.com
メール相談は、一切料金を頂いておりません。
「辛い」「苦しい」「助けて」と思ったとき、ご連絡ください。

 

電話相談、対面相談もお受けしております。(有料になります)

詳細はブログTOPの【料金とお支払方法】に掲載しております