- ≪No1 人ではなくまず自分に感謝する。≫
- ≪No2 皆と仲良してはいけない。≫
- ≪No3 自分嫌いの責任はあなたにない。≫
- ≪No4 安定のなかに不幸が存在している。≫
- ≪No5 自分の心に無関心な人は相手にしない≫
- ≪No6 不幸な人を先生にしない。≫
- ≪No7 自分を大切にするから愛される。≫
- ≪No8 否定「だけ」は不幸を確定させる。≫
- ≪No9 人から逃げると人が怖くなる。≫
- ≪No10 人は人で癒される。≫
- ≪No11 毒親問題の解決は幸せのカギ。≫
- ≪No12 甘える「だけ」の人とは関わらない。≫
- ≪No13 幸せじゃないなら「なにか」がおかしい。≫
- ≪No14 心が子ども大人はいらない。≫
- ≪No15 動かないと幸せはやってこれない。≫
- ≪No16 スピリチュアルに傾倒しない。≫
- ≪No16 人ではなく自分を動かす。≫
- ≪No17「許しなさい」という人は究極わがまま人間。≫
- ≪No18 ブレない自分のつくり方。≫
- ≪No19 心を強くする方法。≫
- ≪No20 子どもの「存在」を尊重する人間が親。
- ≪No21 常識は病気と不幸せの根本原因。≫
- ≪No22 過去の究極的な苦しみの解放方法。≫
- ≪No23 どうしても許せない人。≫
- ≪No24 大人の引きこもり問題について≫
- ≪No25 大人のひきこもり問題☆心の守り方について☆≫
- ≪No26 親から愛されていないと気づいたとき、、どうするのか?≫
- ≪No27 どうすれば嫌な奴はいなくなるのか?≫
- ≪No28 奥さんに舐められない男の生き方≫
- ≪No29 子どもが親に求めている1番のこと。≫
- ≪No30 怒りがおさまらないとき、どうするのか?≫
- ≪No31 親にたいする恨みをどうするのか?≫
- ≪No32 人から認められたい「私」の捨て方【存在の認知】≫
- ≪No33 ①自分の精神を確立するために自己愛≫
- ≪No33 ②自分の精神を確立するために自己愛≫
- ≪No34 親にたいする殺意をどうするのか?【15歳から始める家問題】≫
- ≪No35 未来に希望がもてないとき、どうするのか?≫
- ≪No36 ①旦那さんに舐められない女の生き方《相手にしない大切さ》≫
- ≪No36 ②旦那さんに舐められない女の生き方《100歳になっても3歳児の話》≫
- ≪No37 自分を縛る観念のお話。≫
- ≪No38 「人が怖い」と思ったとき、どうするのか?≫
- ≪No39 仲間から外されたとき、どうするのか?≫
- ≪No40 誰かと比べられた苦しみをどうするのか?≫
- ≪No41 子どもにあたえてしまった毒をどうするのか?≫
- ≪No42 家族からバカにされているとき、どうするのか?≫
- ≪No43 自分を大切にするとは何か?《ご質問の回答音声》≫
- ≪No44 毒親は毒祖母になるのか?【ご質問の回答音声】≫
- ≪No45 自分のために人を敵にできる勇気。【ご質問の回答音声】≫
- ≪No46 毒親と同居しているとき、どうするのか?【ご質問の回答音声】≫
- ≪No47 自分の満たし方とは?【ご質問の回答音声】≫
- ≪No48「消えてしまいたい、、」と思ったときどうするのか?≫
- ≪No49 毒親との闘い方とは?≫
- ≪No50 自分への感謝の仕方とは?≫
- ≪No51 毒上司の対処 【ご質問の回答音声】≫
- ≪No52 親子関係で壊れた心は癒されるのか?【ご質問の回答音声】≫
- ≪No53 嫌いな自分をどうすれば好きになるのか?≫
- ≪No54 毒親をやめるために、なにをするのか?【ご質問の回答】≫
- ≪No55 家族から搾取されている自分をどうするのか?【ご質問の回答】≫
- ≪No56 自分自身の見つめ方とは?【ご質問の回答音声】≫
≪No1 人ではなくまず自分に感謝する。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年8月28日(火)
・音声のなかで日付を間違えております。申し訳ございません。
≪No2 皆と仲良してはいけない。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年8月29日(水)
≪No3 自分嫌いの責任はあなたにない。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年8月30日(木)
≪No4 安定のなかに不幸が存在している。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年8月31日(金)
≪No5 自分の心に無関心な人は相手にしない≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月1日(土)
≪No6 不幸な人を先生にしない。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月2日(日)
≪No7 自分を大切にするから愛される。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月3日(月)
≪No8 否定「だけ」は不幸を確定させる。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月4日(火)
≪No9 人から逃げると人が怖くなる。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月6日(木)
≪No10 人は人で癒される。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月10日(月)
≪No11 毒親問題の解決は幸せのカギ。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月11日(火)
≪No12 甘える「だけ」の人とは関わらない。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月15日(土)
≪No13 幸せじゃないなら「なにか」がおかしい。≫
☆「今日の言葉」から音声メッセージ☆
2018年9月18日
≪No14 心が子ども大人はいらない。≫
☆今日の言葉☆
2018年9月22日
≪No15 動かないと幸せはやってこれない。≫
☆今日の言葉☆☆
2018年9月23日
≪No16 スピリチュアルに傾倒しない。≫
☆今日の言葉☆☆
2018年9月25日
≪No16 人ではなく自分を動かす。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年9月26日
≪No17「許しなさい」という人は究極わがまま人間。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年9月29日
≪No18 ブレない自分のつくり方。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年9月29日
≪No19 心を強くする方法。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年10月11日
≪No20 子どもの「存在」を尊重する人間が親。
≪今日の言葉☆≫
2018年10月24日
≪No21 常識は病気と不幸せの根本原因。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年10月28日(日)
≪No22 過去の究極的な苦しみの解放方法。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年11月2日
≪No23 どうしても許せない人。≫
≪今日の言葉☆≫
2018年12月7日
☆ご笑聴頂き、真にありがとうございます。
カウンセラー本橋良太
≪No24 大人の引きこもり問題について≫
2019年7月15日
https://www.youtube.com/watch?v=hI3V2B7WstI&t=50s
≪No25 大人のひきこもり問題☆心の守り方について☆≫
2019/07/20
https://www.youtube.com/watch?v=TwvZAt6mlE4&t=169s
≪No26 親から愛されていないと気づいたとき、、どうするのか?≫
2019/07/23
https://www.youtube.com/watch?v=s_3FGaDi9hs&t=125s
≪No27 どうすれば嫌な奴はいなくなるのか?≫
2019/09/29
https://www.youtube.com/watch?v=SG9veme5Hs8&t=206s
≪No28 奥さんに舐められない男の生き方≫
2019/10/06
https://www.youtube.com/watch?v=IFi1Voj-uRw&t=10s
≪No29 子どもが親に求めている1番のこと。≫
2019/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=BqbGJj0owW4&t=4s
≪No30 怒りがおさまらないとき、どうするのか?≫
2019/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=SjMU6Ux28aM&t=4s
≪No31 親にたいする恨みをどうするのか?≫
2019/11/03
https://www.youtube.com/watch?v=o8-vzz4G5-g&t=245s
≪No32 人から認められたい「私」の捨て方【存在の認知】≫
2019/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=qBda339NajY
≪No33 ①自分の精神を確立するために自己愛≫
2019/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=9eBwqP_sfes
≪No33 ②自分の精神を確立するために自己愛≫
2019/12/08
https://www.youtube.com/watch?v=PuMZYWGQTC0
≪No34 親にたいする殺意をどうするのか?【15歳から始める家問題】≫
2019/12/22
https://www.youtube.com/watch?v=UJ28ih039Uo&t=4s
≪No35 未来に希望がもてないとき、どうするのか?≫
2020/02/02
https://www.youtube.com/watch?v=jl0vmgJkUnU
≪No36 ①旦那さんに舐められない女の生き方《相手にしない大切さ》≫
2020/02/24
https://www.youtube.com/watch?v=a6IMXaazl2Q
≪No36 ②旦那さんに舐められない女の生き方《100歳になっても3歳児の話》≫
2020/02/24
https://www.youtube.com/watch?v=B9nNlZUd_xQ
≪No37 自分を縛る観念のお話。≫
2020/03/15
https://www.youtube.com/watch?v=jz2lP-sNwoM
≪No38 「人が怖い」と思ったとき、どうするのか?≫
2020/05/07
https://www.youtube.com/watch?v=18Ij3jnxOT0&t=452s
≪No39 仲間から外されたとき、どうするのか?≫
2020/05/17
https://www.youtube.com/watch?v=saxGy4oistE&t=2s
≪No40 誰かと比べられた苦しみをどうするのか?≫
2020/06/07
https://www.youtube.com/watch?v=98lMjb9tEVc&t=38s
≪No41 子どもにあたえてしまった毒をどうするのか?≫
2020/07/19
https://www.youtube.com/watch?v=ChcZJp2nepg
≪No42 家族からバカにされているとき、どうするのか?≫
2020/08/06
https://www.youtube.com/watch?v=qQvxN0A0MyI&t=2s
≪No43 自分を大切にするとは何か?《ご質問の回答音声》≫
2020/08/13
https://www.youtube.com/watch?v=89exSIKzHJ4&t=10s
≪No44 毒親は毒祖母になるのか?【ご質問の回答音声】≫
2020/08/13
https://www.youtube.com/watch?v=9-H14_nkaP4&t=5s
≪No45 自分のために人を敵にできる勇気。【ご質問の回答音声】≫
2020/08/23
https://www.youtube.com/watch?v=qKP3CanX0cs&t=103s
≪No46 毒親と同居しているとき、どうするのか?【ご質問の回答音声】≫
2020/09/05
https://www.youtube.com/watch?v=5BY8b76ItKM&t=141s
≪No47 自分の満たし方とは?【ご質問の回答音声】≫
2020/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=URsVEAS-FBw&t=820s
≪No48「消えてしまいたい、、」と思ったときどうするのか?≫
2020/09/22
https://www.youtube.com/watch?v=rwvqPCobVNo&t=312s
≪No49 毒親との闘い方とは?≫
2020/10/10
https://www.youtube.com/watch?v=u3VrebFjbEA&t=254s
≪No50 自分への感謝の仕方とは?≫
2020/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=ZIi8OOu5irE&t=1s
≪No51 毒上司の対処 【ご質問の回答音声】≫
2020/10/17
https://www.youtube.com/watch?v=9q9N-rl6y4k&t=163s
≪No52 親子関係で壊れた心は癒されるのか?【ご質問の回答音声】≫
2020/10/21
https://www.youtube.com/watch?v=9BjYNoePGF4&t=2s
≪No53 嫌いな自分をどうすれば好きになるのか?≫
2020/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=aVn8TYV4aVI&t=2s
≪No54 毒親をやめるために、なにをするのか?【ご質問の回答】≫
2020/11/03
https://www.youtube.com/watch?v=KBXa8LLPgoY&t=124s
≪No55 家族から搾取されている自分をどうするのか?【ご質問の回答】≫
2020/11/15
https://www.youtube.com/watch?v=Drsaz8DyJIk&t=1s
≪No56 自分自身の見つめ方とは?【ご質問の回答音声】≫
2020/11/22
https://www.youtube.com/watch?v=fSZ2yqpbiGU&t=106s